山梨県やまなしけん

-
〒406-0023 山梨県笛吹市石和町八田97 [地図]|0570-011-268
大江戸温泉物語グループの宿。豊富な湯量と自慢の泉質、広さは甲州随一!お食事は豪華バイキング♪ |
-
〒409-3864 山梨県中巨摩郡昭和町押越2223 [地図]|055-275-7755
天然温泉かけ流しの宿・甲府昭和インターから10分・駐車場無料・お食事処「花いずみ」 |
-
〒400-0073 山梨県甲府市湯村2丁目5-21 [地図]|055-254-3111
開湯1200年、「武田信玄の元湯」として歴史を刻む湯村温泉。 創業91周年を迎えた湯村温泉の常磐ホテルは、皇族や文豪、各界の賓客が逗留するなど〝甲府の迎賓館〟と称されています。客室数は50室で、南アルプスを望む東館、富士山を遠望する西館ともにゆったりとした間取りで上品な和の情緒を感じさせます。さらに常磐ホテルらしい風情を彩るのは、和の伝統建築の技と美を随所にこらした7棟11室の個性豊かな離れ。離れ1階の客室は、源泉掛け流しの露天風呂付き客室で、檜、陶器、舞台造りなど全て趣が異なる風呂が配され、人目を気にすることなく温泉を満喫できます。 離れの一つ「九重」は、将棋・囲碁のタイトル戦が行われ、「番勝負の間」として人気。西館の2階には、常磐ホテルで開催された囲碁・将棋のタイトル戦の歴史を写真などで紹介するギャラリー「名人の小径」が開設さしています。 温泉大浴場は男女それぞれに魅力的。 男性大浴場は、黒い御影石、開放的な窓、広い湯船、壁や天井には木材を使用し、重厚な雰囲気を醸し出している。併設の露天風呂は庭園の中にあり、四季折々の景色を眺めながらくつろげます。 女性大浴場は、男性大浴場とは対照的な赤い御影石の縁で囲まれた大きな浴槽を持つ。大きな窓からは光が豊かに降り注ぎ、露天風呂は木の香り豊かな檜が使われています。 温泉の泉質はアルカリ性で、肌がすべすべになり、湯冷めしにくいと評判です。 |
-
〒406-0024 山梨県笛吹市石和町川中島1607-14 [地図]|055-262-6111
肩の力を抜いてほのぼのお過ごしいただける石和常磐ホテルは ワイナリーめぐりや河口湖観光、フルーツ狩りと四季を通じて楽しめる山梨の観光拠点に最適。 地元ブランド甲州牛と近海産生本まぐろを味わうことができる、グルメ派におすすめの宿です。 |
-
〒408-0044 山梨県北杜市小淵沢町上の原3989-1 [地図]|0551-36-6414
「オールインクルーシブ」ご夕食時約50種&バータイム約80種フリードリンクなど特典多数! |
-
〒405-0043 山梨県山梨市江曽原1388 笛吹川フルーツ公園内 [地図]|0553-22-8811
甲斐の山並み、笛吹川の清流を見下ろす丘に佇む西洋館。 フルーツパーク富士屋ホテルからは、富士山などの山々を望む大パノラマと、宝石のような夜景・星空を四季折々楽しめます。果実王国「山梨」と西欧文化の融合した優雅な趣のなか、おもてなしの心と、きめ細かなサービスで満ちたりた時間をお過ごしください。 |
-
〒400-0073 山梨県甲府市湯村3丁目2-30 [地図]|055-253-8111
山梨を代表する充実した施設と、景色・食・温泉・おもてなしのあるプレミアムなシティリゾートホテル。 |
-
〒406-0021 山梨県笛吹市石和町松本868 [地図]|055-263-7111
2019年7月6日新館グランドオープン!24種類のお風呂とサウナが無料!レストランなど館内施設が充実 |
-
〒400-0049 山梨県甲府市富竹2丁目2-24 [地図]|055-225-1011
WOWOW全室で無料視聴可!■自慢は手作りの日替わり朝食■大浴場(時間別男女入替制)■駐車場無料■Wi-Fi接続無料 |